ゴミ捨て場

命を大事にしな

2018.12.9 振り返り

やったこと

  • Seabornの使い方を調べた。 qiita.com

  • jupyter notebookに拡張入れてnotebookをGistに投稿できるようにした。 github.com cartman0.hatenablog.com このへんを見て進めた。Gistへの投稿まで確認できた。 gist.github.com

  • VMとホスト間でなぜかクリップボードの共有ができていなかった問題に対処

    • 原因としてはGuestAdditionのバージョンがホストとゲストで一致していなかったこと
    • ゲスト側のGuestAdditionを削除(=CDドライブを削除)したら面倒な事態になった
    • 以下を参考にしてGuestAdditionを入れ直したらクリップボードの共有、ドラッグアンドドロップまでできるようになって完全に解決 berukann.hatenablog.jp
  • Boostnoteを使ってみることにした

読んでる本

The DevOps ハンドブック 理論・原則・実践のすべて

The DevOps ハンドブック 理論・原則・実践のすべて

ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識

まんがで身につく 続ける技術 (Business ComicSeries)

まんがで身につく 続ける技術 (Business ComicSeries)

Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ

果たして読み終える本はあるのか

次週に持ち越し

Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎

Pythonではじめる機械学習 ―scikit-learnで学ぶ特徴量エンジニアリングと機械学習の基礎

  • 研修に備えて足りてない部分の知識を整理しておく
  • 基本的に全部notebookで写経しながら進める

  • Numpyを使ったパフォーマンス改善の部分を確認

エキスパートPythonプログラミング 改訂2版 (アスキードワンゴ)

エキスパートPythonプログラミング 改訂2版 (アスキードワンゴ)

  • クラス以外のベストプラクティス・プロファイリング・高速化の章を確認